こんにちは!今回はカメラとアニメが好きな人にはたまらない話題です!
アニメ『MONO』、ご覧になりましたか?人気作『ゆるキャン△』の作者・あfろ氏による同名4コマ漫画を原作としているアニメです。
╭━━━━━━━━━━╮
— TVアニメ『mono』公式 (@mono_weekend) February 20, 2025
せかいは、360°だ!
╰━━━━━━━━━━╯
#あfろ による
《今週末の楽しみ方漫画》📸
TVアニメ25年4月、放送開始!https://t.co/zMPG32BiK8
📍第1弾PVhttps://t.co/Ey8qJ7CbSW#mono pic.twitter.com/n94lG6oXuV
特徴的なのはそのきれいな風景を切り取るカメラ!
「このカメラ、どこの?」「自分でも使ってみたい!」と思ったあなたへ――
実は、あのカメラたち、ちゃんと実在するんです!
今回は、アニメ『MONO』に登場した2台のリアルなカメラ、
リコー THETAシリーズとパナソニック HX-A1Hを、がっつり紹介していきます!
シネフォト部が織りなす”今週末の楽しみ方アニメ”【MONO】
「見逃した!」「もう一度最初から見たい!」という方には、ABEMAプレミアムが断然おすすめ!
・全話見放題:無料会員では制限されているエピソードも、プレミアムなら制限なし!
・広告なし再生:作品の世界観にどっぷりはまれる!
・ダウンロード視聴OK:旅行先でも通信料を気にせず再生可能!

リコー THETAシリーズって?一瞬を切り取る360度カメラ!

リコー THETAシリーズ:360度で「想い出」を閉じ込める
『MONO』の中で出てきた、「ぐるっと世界を写せるカメラ」。
それが、リコーのTHETA(シータ)シリーズです!
作中では主人公の【雨宮さつき】が写真へのモチベーションを失ってしまっていた折に手にしたカメラ。
このカメラは360度すべてを一瞬で記録できる、まさに“視点の革命”とも言えるすごいカメラなんです!!
アニメでもこのカメラを手にした事をきっかけに、さつきちゃんの世界が広がっていく様子が印象的ですね。
『MONO』の印象的なシーン、360度カメラで撮影した写真をグリグリ動かすシーン。
あそこの作画すごかったですよね!何か時代が一歩進んだ感じがしました!
リコー THETAシリーズの特徴

- 2つの魚眼レンズで全方位を記録
- SNSでも話題の“ぐるぐる写真”がワンタッチで
- 最新モデルは4K動画やライブ配信にも対応
- 軽くて小さいから持ち運びラクラク!
「この瞬間、もう二度と見られないかも」――そんな時、THETAがあれば全方向を瞬時に記録できちゃいます。
旅、日常、何気ない夕焼けまでも、立体的に“思い出”として残せるのです。
旅行やキャンプ、日常のちょっとした風景でも、
「あの時の空気感」をまるごと残せるのがTHETAのすごいところですね。
パナソニック HX-A1Hとは?アクティブ派にぴったりの小型カメラ!

HX-A1Hの魅力:動きと共に生きる“視線カメラ”
もう一つの注目アイテムが、アニメで【霧山アン】が使っていた小型の筒状カメラ。それが、【パナソニックのHX-A1H】
作中では登場早々”たいしょう”に取り付けて冒険させたことで、ボロボロになったちょっと可哀想なカメラですね。
他にも凧に取り付けて高いところに揚げられたりと、その名の通りアニメ中でもド派手なアクションをこなしているすごいカメラ!
HX-A1Hは、軽量で耐久性に優れたウェアラブルカメラです。『MONO』の中でも、アクティブなシーンで使用されている描写が印象的ですよね。
HX-A1Hの特徴

- とにかく小さい!わずか45g!
- 防水・防塵・耐衝撃・耐寒で超タフ
- 暗い場所でも撮れる赤外線モード付き
- ヘルメットや肩に付けて“自分目線”で撮影OK!
スポーツ、夜の散歩、イベント、推し活…
“手が使えない場面”でも活躍する便利アイテムです!
購入者された方は、車や自転車に搭載しての記録用で使われている事が多いようですね。
中には模型列車(Nゲージ)に取り付けて走っている様子を撮影したり、ラジコンに取り付けたりと面白い使い方をしている方も。
非常に軽いのでアイディア次第で、幅広い用途に使えそうなカメラですね。
まとめ:アニメ『MONO』の世界観を、自分のカメラで再現しよう!
『MONO』に出てくるカメラって、ただの道具じゃないんですよね。
記憶を残したり、大切な人との時間を記録したり、「今この瞬間を大事にしたい」という気持ちがギュッと詰まってる。
作中でもカメラを手にしたことがきっかけで、主人公である“さつき”の心情や行動範囲がどんどん広がりストーリーやキャラクターに深みが増していました。
THETAやHX-A1Hを手にすれば、あなたも“あの物語の一部”になれるかもしれません!
「自分も使ってみたい」「撮ってみたい」って思ったら、まずはチェックだけでもしてみてくださいね!
シネフォト部が織りなす”今週末の楽しみ方アニメ”【MONO】
「見逃した!」「もう一度最初から見たい!」という方には、ABEMAプレミアムが断然おすすめ!
・全話見放題:無料会員では制限されているエピソードも、プレミアムなら制限なし!
・広告なし再生:作品の世界観にどっぷりはまれる!
・ダウンロード視聴OK:旅行先でも通信料を気にせず再生可能!

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。