函館を舞台に描かれた『名探偵コナン 100万ドルの五稜郭』
大人気キャラである怪盗キッド・服部平次がメインであることに加え、コナンらしいミステリー要素とラブコメ要素もがっつりあり、ドハマリしたって方も多いのではないでしょうか?
作中では函館の美しい夜景や歴史ある街並みなども登場しており、聖地巡礼でコナンの世界に入り込みたいって方も多いようですね。
そんな聖地巡礼でぜひ訪れたいのがコナンが泊まったホテルや、キッドが窓を突き破ったホテルなど…作中に登場したホテル!
あれらのホテルはどれも実在するホテルなんです。
そこで本記事では、映画に登場した実在のホテル3軒をご紹介するとともに、作中での登場シーンやそのホテルの魅力を一緒にお伝えします!
コナンファンは要チェックな内容となっているので、ぜひお読みください!
- プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-
- センチュリーマリーナ函館
- 函館国際ホテル

1.プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-

プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-は、映画冒頭から登場し蘭と和葉が宿泊していたホテルです。
作中で明確に描写はされていませんでしたが、おそらくコナンやおっちゃん、平次も泊まったと思われるホテルなので、聖地巡礼で泊まるホテルの中では1番の候補にあがるのではないでしょうか?
コナン達が実際に泊まったホテルに行きたい!って方はこちらのホテルがイチオシ!
作中でのプレミアホテル-CABIN PRESIDENT-

劇中では、映画冒頭に蘭と和葉が会話するシーンや、平次と蘭が夜景について語り合う場面で登場していた当ホテル。
「百万ドルの夜景っちゅうんはビッグベンより上か?」
で有名なシーンは、ここのエントランスが舞台となっています。
まさに聖地巡礼スポットになっており、推しのグッズを持ち寄って写真を撮る方もおおいようですよ!
プレミアホテルCABIN RRESIDENT函館
— うーこ💎 (@u_chmon) June 25, 2024
蘭ちゃんと平次がお話する所
おそらくコナン御一行が宿泊してた所
ホテル駅前でとっっっても便利でした
駅からお手軽聖地巡礼できちゃうのにここが1番感動したかもしれません😂笑 pic.twitter.com/CkjfZ63fat
登場シーンとしてはさほど多くはありませんが、コナンたちが泊まったとの事でさらに人気になっているようですね!
プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館の魅力と特徴
JR函館駅から徒歩1分の超好立地。映画ファンだけでなく、一般の旅行者にも大人気なホテルですよ!
- 展望大浴場で函館の街並みと港を一望
- モダンで落ち着いた内装の客室
- 函館朝市まで徒歩圏内
- 五稜郭や赤レンガ倉庫へのアクセスも抜群
コナンの聖地巡礼だけでなく、函館観光の拠点としても最適なホテルでおすすめです!

2.センチュリーマリーナ函館

作中では日系アメリカ人の慈善事業家「ブライアン・D・カドクラ」の宿泊先として登場したのが【センチュリーマリーナ函館】
上記の画像の左下がホテル外観。中央遠くに見えているのがクライマックスに登場した函館山ですね。
作中でのセンチュリーマリーナ函館
怪盗キッドが中森警部に扮して、カドクラ氏の持つ貴重な刀を狙い侵入したホテルです。
キッドが大立ち回りをした後、窓を豪快に割りハンググライダーで飛び降りるシーンが印象的ですね。
カドクラが泊まったから私も行きたい!って方はそんなにいないと思いますが(カドクラファンの方ごめんなさい)
このホテルは声優の「山口勝平さん」や「山崎和佳奈さん」が実際に泊まったことでも有名なホテルなんです。
さらにゲスト声優である「大泉洋さん」も函館滞在する際はいつも利用しているとのこと。
カドクラも山崎和歌子さんも宿泊したのは最上階の【ロイヤルスイート】なので、お二人のファン&作中の光景を見たい方はぜひ泊まりに行きましょう!

🌟 センチュリーマリーナ函館の魅力と特徴
センチュリーマリーナ函館は、函館駅から徒歩5分、函館朝市から徒歩1分という好立地に位置しています。
ホテルのコンセプトは「プライベート・クルージング」で、港町の風情と煌めき、微かに響く波音に包まれながらの夜時間を提供してくれる人気ホテル。
- インフィニティスパ:最上階に位置し、函館山や海を一望できる天然温泉の展望露天風呂。夜には星空を眺めながら、心身ともにリラックスできます。
- 朝食ビュッフェ:北海道産の新鮮な海鮮や野菜、玄米などを使用した「体にやさしい朝食」が提供されており、イクラやマグロ、イカ、サーモンなどを自由に盛り付けて楽しめる海鮮丼コーナーが大人気 。
- 客室:全17タイプのモダンなデザインの客室があり、全室禁煙となっています。白木を基調とした光あふれる空間で、快適な滞在が可能です 。
- アクセス:函館駅から徒歩5分、函館朝市から徒歩1分と、観光にも便利な立地です。主要な観光名所にもアクセスしやすく、聖地巡礼の拠点として最適です
作中での登場だけではなく、演じられている声優さん達とも縁がある聖地巡礼に相応しいホテルでおすすめですよ!

3.函館国際ホテル

函館国際ホテルは、斧江財閥の顧問弁護士・久垣澄人が宿泊していたホテルとして登場します。
作中での函館国際ホテル

劇中では、物語中盤でコナン、平次、偽西村警部(キッド)が事件の謎を話し合うシーンで描かれており、ホテルのロビーや外観が印象的に映し出されています。
聖地巡礼としては上記2ホテルに比べてちょっと弱い印象ではありますが、実際のロビーが本当に作中そのまま!
実際に泊まった方の中には「そのまますぎて感動!」との声もあり、コナン映画の世界観に入り込みたい方にはピッタリ!
⬇️3人が話していたロビーと中森警部が張り付いた窓

函館国際ホテルの魅力と特徴
函館国際ホテルは、JR函館駅から徒歩約8分、函館朝市や金森赤レンガ倉庫などの観光スポットにも近い好立地にあります。ホテルからは函館港を一望でき、夜には美しい夜景を楽しむことができます。
- 多彩な客室タイプ:シングルからスイートまで、さまざまなニーズに対応した客室が用意されています。
- 充実したレストラン:和食、洋食、中華など、多彩なレストランがあり、北海道の新鮮な食材を使用した料理を楽しめます。
- 会議・宴会施設:ビジネスやイベントにも対応可能な会議室や宴会場が完備されています。
- アクセスの良さ:函館空港から車で約20分、函館市電の駅も近く、観光にもビジネスにも便利です。
純粋にホテルとしてもハイクラスなホテルなので、聖地巡礼ついでにちょっと良いお宿としておすすめですよ!

コナンが函館で泊まったホテルまとめ:映画と旅が重なる、函館の魅力
3つのホテルをご紹介しましたが、みなさんはどのホテルが気になりましたか?
『100万ドルの五稜郭』に登場した実際のホテルに泊まり、映画の世界観にどっぷり浸かる旅は、コナンファンにとって最高の思い出になるはずです!
ぜひ聖地巡礼の際は、今回ご紹介したホテルを検討してみてください!!
名探偵コナン「100万ドルの五稜星」の舞台、函館に聖地巡礼に行くなら、その前にコナン映画を見直しておきたい!という方、多いのではないでしょうか?
また巡礼から帰ってきたあと、あのシーンをもう一度見返したい…そんな余韻に浸りたい。
そこで便利なのが、配信サイトのHulu
Huluなら、コナンの劇場版やTVシリーズを多数見放題で配信中。移動中や前日、聖地巡礼中もどっぷり浸れます!
劇場版も他の配信サイトと比較して早めの配信をしてくれるので、少しでも早く最新作を見たい方にはピッタリですよ!
- 劇場版コナンを多数配信中!
各種配信サイトより早期の配信開始もあり - TVアニメシリーズも豊富に配信中
初期の懐かしいエピソードから最新回まで一気見可能。長年のファンも新規も楽しめる。 - スマホ・タブレットでも視聴OK
新幹線やホテルの中、ちょっとした待ち時間にも最適です。 - 初回登録なら2週間無料トライアル
初めての方なら、0円で名シーンをじっくりチェックできます! - ダウンロード機能でオフライン視聴OK
旅行先でも通信料を気にせず見られます! - 家族や友人と一緒に楽しめる
複数端末での同時視聴にも対応(条件あり)。家族で映画鑑賞も◎。
つまりHuluは、コナンファンには最適なサブスクなんです!
\ 初回14日間無料でお試し! /
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。