アニメ『ざつ旅-That’s Journey-』第7話、皆さんご覧になりましたか?
“ちか”と”りり”が伊勢・鳥羽を旅する回として人気のこのエピソード、ふたりが宿泊した旅館の雰囲気がとっても素敵でしたよね。
実はあの旅館実在するだけでなく、なんと作中で登場した女将さんにも会えるかも?!なお宿なんです。
「この旅館、どこなんだろう?」「実際に泊まってみたい!」という声が多く聞かれる中、今回はそのモデルとなった旅館をご紹介します!


作中に登場する旅館は『旅館 海月(かいげつ)』!

ざつ旅アニメ7話に登場する旅館のモデルは、三重県鳥羽市に実在する老舗宿『旅館 海月』です。
作中にそのままの名前で登場していましたね。
“ちか”と”りり”が伊勢神宮参拝のあと、鳥羽に向かい宿泊したのがこの旅館。
アニメでは、旅館に到着から女将さんとの会話。居室での晩酌シーンが丁寧に描かれていて、まるで自分も一緒に泊まっているような気持ちになった方も多いのでは?
晩酌を楽しみながらゆったりとした時間を過ごす”ちか”と”りり”の姿が印象的でした。

作中で登場した元気な女将さんも大人気で、旅館海月を利用した方はしっかりファンになってしまっているようですよ。
ざつ旅、ようやく鳥羽の旅館、海月がでた!
— milanka (@milanka_2018) May 25, 2025
女将さん、本当に良い人だから!
料理も最高なんだよ。
原作者の石坂ケンタさんもこのコメント!
海月の女将さん!イメージ通り! #ざつ旅
— 石坂ケンタ@単行本12巻12月27日発売! (@ishiken02) May 19, 2025
旅館「海月」の基本情報とおすすめポイント!

「旅館海月(りょかん かいげつ)」は、三重県鳥羽市に位置する、明治20年(1887年)創業の歴史ある宿泊施設。
伊勢志摩の豊かな海の幸を活かした料理と、家庭的なおもてなしが特徴の心安らぐお宿です。
・住所:三重県鳥羽市鳥羽1丁目10-52
・電話番号:0599-26-2056
・アクセス:
- JR・近鉄「鳥羽駅」から徒歩約5分
- 伊勢二見ライン終点から車で約10分
・駐車場:無料(8台)
・チェックイン:15:00~21:00
・チェックアウト:10:00
・公式サイト:https://www.kaigetsu.co.jp/
歴史ある老舗の風格

『旅館 海月』は明治20年(1887年)創業という長い歴史を誇る宿。館内は落ち着いた和の雰囲気が漂い、レトロモダンなインテリアが心を癒してくれます。
長年地元で愛されてきた風格ある建物で、非日常の時間を味わうのにぴったりですよ。
絶景オーシャンビュー

海に面したお部屋からは、鳥羽湾の水平線を一望できます。
朝日や夕焼けに染まる海の表情は息をのむほど美しく、部屋の窓からの眺めだけでも「泊まってよかった」と思える絶景。
季節ごとの景色も魅力で、天気の良い日には志摩半島も遠くに見渡せます。
地元食材を活かした海の幸料理


伊勢志摩エリアの新鮮な海産物をふんだんに使った会席料理が自慢の旅館海月。伊勢エビ、鮑、さざえ、地魚など、地元ならではの味を存分に楽しめます。
特に“お造りの盛り合わせ”や“季節の釜飯”は、味はもちろん見た目にも美しく、旅行の思い出になること間違いなし。
四季折々の季節に沿った絶品料理が楽しめますよ!
観光地へのアクセス抜群
伊勢神宮、鳥羽水族館、ミキモト真珠島、志摩スペイン村など、人気観光地へのアクセスがとても便利な立地です。
近鉄鳥羽駅からも近く、公共交通機関を利用する旅行者にもやさしい点が魅力。
旅の拠点にふさわしい立地で、1泊では足りないかも!?
- SNS映えするロケーション
館内や客室、料理のビジュアルがどれも美しく、SNS映えする写真が撮れると若い旅行者にも人気。特に朝焼け・夕焼け時のオーシャンビューは絶景です。 - 一人旅・女子旅に優しいおもてなし
ざつ旅の影響もあってか、女性の一人旅や少人数の女子旅での利用が増加中。スタッフの対応も丁寧で、初めての宿泊でも安心感があります。 - アニメとのつながりで親近感アップ
『ざつ旅』ファンにとっては“聖地宿”という特別感があることも、人気の大きな理由です。作中と同じ体験を求めて宿泊する人が後を絶ちません。 - クチコミ評価も高水準
各旅行サイトでの口コミ評価も高く、リピーターが多いのも納得。実際に泊まった人の感想も「ごはんが最高」「また泊まりたい」という声が多数です。静かな海の音をBGMに、自分だけの“ざつ旅”気分を味わってみては?
周辺の聖地巡礼スポットもチェック!
『旅館 海月』に泊まったら、ぜひ立ち寄ってほしい“ざつ旅”関連&観光スポットをご紹介します。
作中に登場した場所だけでなく、ファンなら絶対に楽しめるスポットも盛りだくさん!
- 伊勢市駅:ちかたちが伊勢の旅を始めた玄関口。ローカル線の雰囲気が旅情たっぷり。
- 若松屋:さつま揚げやはんぺんが人気の練り物専門店。2人も美味しそうに頬張っていましたね。
- 伊勢神宮(内宮・外宮):ちかたちが参拝した、言わずと知れた日本屈指のパワースポット。清らかな空気に包まれて、自分をリセットしたいときにぴったり♪
- 岩戸屋:伊勢神宮・内宮前にあるお土産&食事処。アニメでも立ち寄った可能性大な定番スポット!
- 白鷹三宅商店:伊勢名物の清酒「白鷹」が味わえる老舗。作中でりりさんが立ち寄っていましたね。
- 赤福本店:ちかたちも訪れたお土産&休憩スポット。名物「赤福餅」は絶対に外せません!
- 夫婦岩:伊勢志摩を象徴する絶景スポット。縁結びや夫婦円満のパワースポットとしても有名です。
- 鳥羽水族館:日本最大級の水族館。作品内では描かれていませんが、個人的に大好きな水族館なのでぜひ。
- ミキモト真珠島:真珠の歴史と海女さんの実演が見られる珍しい施設。“ちょっと寄り道”に最適です。
“ざつ旅”の世界にどっぷり浸かれるエリアなので、のんびり散策してみるのがオススメですよ!
『旅館 海月』はアニメの聖地というだけでなく人気の旅館なので、特に連休や観光シーズンは混雑が予想されます。
早めの予約がオススメですよ♪


『ざつ旅』第7話に登場する伊勢の旅館はどこ?:まとめ
アニメで気になったあの宿に、実際に泊まってみる旅——それが『ざつ旅』らしい、ゆるくて自由な“推し旅”のかたちです。
同じ旅館に泊まることで、再度作品を見たときによりその世界観に浸ることができるでしょう!
次のお休みは、ざつ〜に聖地巡礼の旅に出てみませんか?
すずちんの自由な旅物語【ざつ旅 -That’s Journey-】
「見逃した!「もう一度最初から見たい!」という方には、ABEMAプレミアムが断然おすすめ!
・全話見放題:無料会員では制限されているエピソードも、プレミアムなら制限なし!
・広告なし再生:作品の世界観にどっぷりはまれる!
・ダウンロード視聴OK:旅行先でも通信料を気にせず再生可能!
\簡単登録!全話見放題!/
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。